アレフガルドを復活せよ!←日本語おかしいでしょ 公式回答有り!!

ドラゴンクエストビルダーズ 〜アレフガルドを復活せよ〜


見てもおかしい

 

このタイトルは第三者(ゲーム作者,神様等)がプレイヤーであるあなたに命令している文である。

「プレイヤーよ,アレフガルドを復活させてください」これが言いたい文

 

アレフガルド!復活しなさいなら

「アレフガルドよ!復活せよ!」だ

 

アレフガルドを復活せよ!が違和感を感じる理由は

前半で「アレフガルドを」とプレイヤーへ命令しているにもかかわらず,

後半で「復活せよ!」とアレフガルド自身に命令しているのである。

つまり,前半と後半で,命令対象が変わってしまっているのだ。

 

復活する→命令形→復活せよ(それ自身が対象,自発的)

復活させる→命令形→復活させよ(○○をのように対象を必要とする)

 

『アレフガルドを』と上の句で明言しているので,必然的に

『復活させよ』の下の句しか採用できないのである。

それを

『復活せよ』とはできない。途中で着地点が違っている。

製作はなにをやってるんだ?というかチェック体制は?組織としてどうしちゃったの?責任者は日本人?おいおい在日かよ?!

 

別な例でもっとわかりやすく解説してみる。

設定

鬱病で休んでいる田中君がいる。田中君の上司は山田係長である。

田中君は病気が回復し,いい加減会社に復帰してもよい時期である。社長は命令する。

社長「山田係長,そろそろ田中君を復帰させよ!」上司である山田係長に田中君を復帰させるように命令している。

やはり復帰 さ せ よ!なのだ。

社長直々に,田中君に電話した場合は

社長「田中君!そろそろ復帰せよ!」だ

復帰する本人に呼びかける場合は 復帰 せ よ!なのだ

 

おわかり頂けただろうか?

これを

社長「田中君を復帰せよ!」と発言した場合

本当に日本人なのか疑うレベルである。実に気持ちが悪い。

食べられる→食べれる 省略系の間違いとは一線を画す異次元の間違いだ。あってはならない間違いだ。

レインボーブリッジを封鎖せよ!

これは正しい,

なぜか

「封鎖」という動詞は封鎖するという行為の対象をとるからである。

やるならば

「アレフガルドを復興せよ!」だ

復興する

復興させる

どちらの形態も取れるからだ。当然命令形になってもおかしくない。他の例では

車を運転せよ!おかしくない

運転するという動詞は何かを対象にすることを前提としているからだ。

◯原発を再稼動せよ!

◯原発を停止せよ!

◯アイスを完食せよ!

◯体力を消耗せよ!

おかしくない

 

ではこれはどうか

おちんちんを勃起せよ!

おかしいのである。正しくは

おちんちんを勃起させよ!だ

勃起という動詞は

勃起するという行為自体自発的にできるからだ。対象を必ずしも必要としていない。

×売上成績を向上せよ!
◯売上成績を向上させよ!

×ボールを回転せよ! 地球は自発的に回転する,自転のこと

◯ボールを回転させよ!

×ビジネスを加速せよ!自由落下は自発的に加速する。

◯ビジネスを加速させよ!

 

いかがでしょうか,納得いただけましたか?

 

なぜ今回のような間違いが発生したか

アレフガルドを復活せよ

復活するという概念の欠如だ

ゲーム製作会社に勤めていると,復活という動作自体対象を必要としていると決めつけているからだ。

ザオリクで復活させる。対象が必要だ。

 

しかし,そもそも

キリストは自分で復活したのだ。

復活させられたのではない。

 

これは西洋の世界観を取り入れたゲームではあってはならないミスである。

 

現在スクエアエニックスの広報担当並びに製作責任者等に

聞き込みを行っている

 

公式回答

 

「アレフガルドを復活せよ!←日本語おかしいでしょ 公式回答有り!!」への4件のフィードバック

  1. 違和感ありますよね。
    「アレフガルドを復活させよ!」、ではダメだったのでしょうかね…。
    子供も対象にしたゲームなので、子供たちが変な日本語を習得するのではないかという不安もあります。
    スクエニから何か応答が得られましたらまた記事にして下さると幸いです。

    1. そうなんですよ,スクエニは日本を代表するゲームメーカーです。だからこそ,このミスは致命的です。ましてやゲームの中のバグというレベルではなく,大々的に宣伝するタイトル部分なので,社会的(悪)影響ははかりしれません。子供達への影響も本当に心配です。企業のチェック機能はなぜ働かなかったのか,疑問です。
      スクエニ公式の見解が得られるようにがんばります。結果が得られるまで少々お待ち下さい。

  2. 似た話では、おおぞらに戦うという曲も日本語としておかしいと言えるだろう。初めて知った人は「おおぞらで戦うでは?」と思っていた人もいただろう。しかしこれには理由がある。当初は「おおぞらでたたかう」だったようなのだが、DQ8発売前に某通販サイトがサントラの曲目を全部載せてしまうという出来事があった。その中にはロトシリーズからのファンなら誰もが知っている名曲「おおぞらをとぶ」の他に
    曲順からして恐らくラスボス曲であろう位置にある「おおぞらでたたかう」と言う曲名が書かれていたのだ。そのため、古参ファンならこれを見てラストの展開が大体読めてしまうという事態になってしまった。よりにもよって最後のオチをばらすと言う失態に、この記載は勿論速攻で削除。そして実際にサントラが発売された際には、曲名は「おおぞらに戦う」に変更されていた。

    1. ゾーマ様
      納得のご回答有難うございます。これを聞くと,もしかするとスクエニ製作陣で意図的に間違えているかもしれませんね。日本語の文法を度外視して発音する時のゴロだけを考え「せよ」の方が良いと考えたのかもしれません。売れれば何でもあり体質がつくづく汚い。それにしても参考事例付きの神解答ですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です